ログボの期限付きアイテムについて


今回も主に初心者さんに向けた内容です。
タイトルはログインボーナスでもらえるアイテムとしましたが、現在行われている「ウスカの掲示者育成計画」で入手可能なアイテムも一緒に説明しておきます。


ToSにはログインボーナス(出席報酬)があり、色々なアイテムがもらえます。
アイテムはどれも必要な時までインベントリや倉庫で保管で良いのですが、一部、名前が「アイテム名(14日)」となっている物があり、それらは有効期限が入手時から14日間という制限があるため、期限内に使わないと削除されてしまいます。
でも、使い方がよくわからないんだけど?という方へ向けた解説です。

また、アイテム解説の前に、取引設定の見方が大事なので覚えておいてください。
アイテムはどれもそのアイテムにカーソルを合わせると詳細が出てきますが、その中に「取引設定」という項目があります。


上のパターンは、「NPC商店への売却」「マーケットへの出品」「チーム倉庫への預け入れ」「対個人間での取り引き」、どれもすべて可能というアイテムです。
下は、「マーケットへの出品」「チーム倉庫への預け入れ」のみが可能で、「NPC商店への売却」と「対個人間での取り引き」は出来ないアイテムです。
中にはこの4つの全部が出来ないアイテムもありますが、どのアイテムも個人倉庫への出し入れは自由です。
取引設定はアイテムによって違うため、重要なアイテムの場合は必ず、受け取り、交換前に確認しておきましょう。


出席報酬でもらえる期限付きアイテム

黄金の金床

装備にはポテンシャルという、強化に関連するパラメーターがあります。
強化失敗でポテンシャルが1ずつ減っていき、ポテンシャルが0になるとそれ以上強化して失敗すればその装備は消滅します。
黄金の金床は、ポテンシャルの現在値が0の装備にのみ使用することが可能で、強化に失敗しても装備が消滅しない金床です。
ポテンシャル0の装備は持っていない、または、あるけど強化不要という人にとっては残念ながら出番はありません。

特性ポイント500 or 1000

キャラクターに覚えさせたスキルはごく一部を除き、特性ポイントを振ることで強化が出来ます。
振り方は、画面右下のアイコン「スキルと特性」クリック(もしくはキーボードで「F3」)を開いて振っていくのですが、通常、特性ポイントはシルバーで購入します。
ログボやイベントでもらえる特性ポイントは、使用することでシルバー不要で特性ポイントのチャージが出来るアイテムです。
アイテム名の数値は特性ポイントの数です。
使い方はインベントリから特性ポイントを右クリックするだけですが、これは使用したキャラクター帰属で、チーム共有ではありません。
キャラを複数人持っている場合は、どのキャラクターで特性ポイントを使うかを考え、ポイントを増やしたい=スキルを強くしたいキャラクターで使用するようにしてください。

強化用カード : 500

ボスモンスターから入手出来るカードを強化するためのカードです。
使い方はキャラクターを座らせてから(キーボードで「Insert」)、Fキーを押して「カード合成」メニューを出し、強化したいカードを右クリック、もしくはメニューへドラッグします。
次に強化用カードを右クリックすると、メニュー内の枠に表示されていくので、良ければメニュー下の「強化」ボタンを押します。
間違ったカードを強化用に指定したので取り消したいという場合は、枠内のそのカードを右クリックしてください。
また、もう一度「Insert」で立ち上がればメニューごと消えます。
カードの強化はこのように、カードにカードを吸わせることで行っていき、通常はカード一枚に付き経験値100ポイントで、カード54枚分の5400ポイント=Lv10がカード強化の上限です。
ログボでもらえる強化用カードは名前に「500」と付いている通り、一枚で500ポイントの強化が可能性です。

魔法付与スクロール

ヘアコスチュームにオプションを付与できるスクロールです。
魔法付与という名前ですが、魔法関連だけでなく、HPや物理攻撃力等も付きます。
付与できるヘアコスチュームの種類や部位(1~3)は問いません。
ただし付与はランダムのため、何がどういう数値で付くかは運になります。
付与されるオプションの数は最低1つ、最高で3つまでです。
使い方はインベントリから魔法付与スクロールを右クリックします。
すると、魔法付与スクロールのメニューが開くので、次に付与したいヘアコスチュームをクリックし、メニューの「魔法付与」を押すと完了です。
なお、一度でも付与をしたヘアコスは、オプションを消して無い状態に戻すということは出来ません。

5星ジェム研磨材

各種色ジェム(赤・青・緑・黄・白)を強化するアイテムです。
使い方はキャラクターを座らせてから(キーボードで「Insert」)、Dキーを押して「ジェム強化」メニューを出し、強化したいジェムを右クリック、もしくはメニューへドラッグします。
次にジェム研磨剤を右クリックすると、メニュー内の枠に表示されていくので、良ければメニュー下の「強化」ボタンを押します。
間違った研磨剤やジェム等を強化用に指定したので取り消したいという場合は、枠内のそのアイテムを右クリックしてください。
また、もう一度「Insert」で立ち上がればメニューごと消えます。

ジェムはNPCの鍛冶屋で装備にソケットを開け、そこに入れることで装備強化をしていくためのアイテムですが、最低でも使用するジェムはLv6、ちょっとがんばってLv7、相当良い装備なのでLv8を用意、というのがだいたいの目安です。
ToSを始めたばかりだと、まだジェムを入れたい装備なんて無いとなるかもしれませんが、その場合、赤か青のジェムを強化しておけば間違いないと思います。
なお、カード強化と違い、ジェムは研磨剤やジェムのみでなく他アイテムも色々と強化用として使用することができます。
不要な装備がある場合は鍛冶屋で分解するだけでなく、ジェム強化にも使えることも覚えておいてください。

プレミアム覚醒石

露店の一つである、アルケミストの「アイテム覚醒」を使って装備へ覚醒オプション付与する際、ポテンシャルが減るのを防ぐためのアイテムです。
装備のポテンシャルは一度減らすと回復手段は一切無いため、基本的に覚醒石が手に入ったら覚醒オプション付与をしてみるというぐらいが良いかもしれません。
ちなみに覚醒は一つの装備で何回でも可能です。
ただし魔法付与スクロールと同じく、何がどういう数値で付くかは完全に運次第ですし、一度でも付与した装備は覚醒オプションを無い状態に戻すという事は出来ません。

水に濡れたモンスターカードブック

使用できるのはLv100以上のキャラクターのみです。
街以外のフィールドで右クリックすると、Lv330のボスモンスターがランダムで召喚されます。
これを倒すとそのボスのカード、もしくは強化用カード(100ポイント)が一枚入手できます。
あまりレベルが低いうちにソロだと負けてしまう可能性があるため、自信が無ければパーティで臨むのが理想です。
パーティで戦っても、全員にボスカード、もしくは強化用カードのドロップが一枚ずつあります。
倒せなかった場合、召喚されたボスは10分後に消えます。

インスタンスダンジョン1回入場券

クラペダ右上の方にいるNPC 警備兵リエンさんと受付係ラムダさん、この二人はそれぞれ話しかけるとレベルダンジョン、依頼所ミッションという回数制限制のダンジョンに入れます。
どちらのダンジョンも1キャラクター辺り1日に3回まで(リセットは朝6時)なのですが、この入場回数を1回だけ増やす券です。
使い方はインベントリから入場券を右クリックするだけです。
使用するとレベルダンジョンと依頼所ミッションの両方に適用されます。
また、レベルダンジョンも依頼所ミッションも複数種類ありますが、どれもそれぞれ回数は共有です。(例:依頼所のシャウレイ1回、水晶鉱山2回で一日分終了)


成長の宝石商店でもらえる期限付きアイテム

祝福が宿った種

使用するとその場に双葉が出て、双葉の周囲に出来る光の範囲内にいることで効果が得られます。
効果の有効時間は30分間です。
1分 20秒(2020年3月のアップデートで変更)毎に効果が上がっていき、すべての効果を得るためには5分間 1分40秒間、その場に留まる必要があります(ただし、段階の途中で光の中へ入っても、最後まで留まれば5段階の効果が得られます)。
効果の詳細は以下になります。

 1段階 経験値+10%アップ
 2段階 経験値+20%アップ、移動速度+1
 3段階 経験値+30%アップ、移動速度+1、最大HP+500
 4段階 経験値+40%アップ、移動速度+2、最大HP+1000
 5段階 経験値+50%アップ、移動速度+3、最大HP+2000

種は使用した本人だけでなく、光の範囲内へ入ることで誰でも効果を得ることができるのですが、注意点として、祝福が宿った種を使用したキャラクターがバラックへ戻ったり、MAP移動やch移動をした場合、種の効果は無くなってしまいます(双葉と光はあるのに効果が更新されない状態になります)。
使用した場合は5段階効果が出るまで、そのキャラクターは必ずその場に留まるようにしてください。

女神の彫像

使用するとその場に小さな女神像が設置され、その像に祈ることで効果(HP、SP回復力アップ、最大体力+10%、移動速度+1、モンスター討伐時の獲得経験値+20%アップ)が得られます。
効果の有効時間は30分間です。
像は設置した本人だけでなく、誰でも祈ることができますが、NPCの近くには出せないという制限があります。
ちなみに祈り始めから終わるまでには30秒必要なため、街以外のフィールドで出す場合はアクティブな敵に気を付けてください。

インスタンスダンジョン倍数トークン

レベルダンジョン、依頼所ミッションの入場メニュー右側には「EXP DROP RATE」というメニューが付いています。
倍数トークンを持っている場合は、ここでレートの設定ができます。
入場回数以上のレート設定はできないため適用数の最大は2になります。
適用数を設定し、「倍数モード発動」を押せば設定終了です。
最大の2を設定しておけば、1回の攻略で3回分ダンジョンを攻略したのと同じ効果が得られます。
ただし、入場回数も3回分として消費されるため、ダンジョン入場券と組み合わせるのがキャラクター育成中の正当派な使い方なのですが、ダンジョン3回攻略は面倒だから使うという場合も有用です。

経験の書

インベントリから右クリックで使用が開始され、モンスター討伐時の獲得経験値30%アップ、スタミナ回復量2倍アップの効果があります。
また、これを4個集めて各街の雑貨商人から購入できる「製造書- ×4経験の書」を使えば×4倍経験の書を、×4経験の書を2個と「製造書- ×8経験の書」で×8倍経験の書を作ることもできます。
イベントでもらえる経験の書は期限付きだったり、ほぼチーム倉庫に入れることはできないのですが、×4倍経験の書や×8倍経験の書にしておくことで期限が消え、チーム倉庫にも入るようになります。
経験の書をもらってもすぐに使う予定が無く、個数を4個揃えられるという場合は、とりあえず×4倍経験の書にしておくことをお勧めします。
また、×4倍経験の書は、モンスター討伐時、獲得経験値150%アップ、スタミナ回復量5倍アップで、×8倍経験の書はモンスター討伐時、獲得経験値300%アップ、スタミナ回復量9倍アップと当然効果も上がります。

作り方は、材料をすべて用意した状態でキャラクターを座らせてから(キーボードで「Insert」)、Sキーを押して「アイテム製造」メニューを出します。
「アイテム製造」メニューの項目に「×4倍経験の書」が表示されているので、それをクリックすると素材を入力するメニューがでます。
素材の+ボタンを押していき、すべての素材を追加できたら製造ボタンを押すと完了です。
複数個作りたい場合は製造ボタンの上にある数字キーで指定してください。
なお、今回ウスカ氏から交換してもらえる経験の書には×4倍経験の書と×8倍経験の書も用意されていますが、×4倍経験の書は上記の通り、×8倍経験の書にしてしまえば期限は無くなります。
でも、×8倍経験の書はそのまま使うしかないため、交換する際には気を付けてください。

チャレンジポータル生成スクロール

チャレンジモードに入るためのポータルを、使用したその場で即出すことが出来るスクロールです。
使い方はインベントリで右クリックするだけです。

チャレンジモード入場券

チャレンジモードは1キャラクター辺り1日に1回までの制限があるのですが(リセットは朝6時)、これを強制リセットする券です。
入場券自体は1日辺りの使用回数に制限はないため、入場券がある限り何度でもチャレンジモードに入ることが可能です。
使い方はインベントリで右クリックするだけです。

コメント

Popular Post

超初心者さん以前の方へのToSアドバイスあれこれ

マスターの依頼あれこれ